EVENT

ISPO > イベント > ISPO日本支部Webセミナー 10月15日(水)19:00~20:00(予定)

2025.09.26

ISPO日本支部Webセミナー 10月15日(水)19:00~20:00(予定)

2025 ISPO世界大会の報告 & ISPOの動向と日本

国際義肢装具協会(ISPO)の世界大会が,2025年6月16‐19日にストックホルム(スウェーデン)で開催されました.今回,ISPO2025の参加報告と,それによって浮き彫りになった、義肢装具における世界と日本の格差・課題についてJSPO2025(新潟)の特別講演の告知をします.

日時:1015日(水)19002000(予定)

Zoom:参加登録後にお知らせします.

参加申し込み

【内容】

1.ISPO日本支部 会長挨拶

2.ISPO日本支部の概要, ISPO2025の概要

3.ISPO2025参加報告

  ①『ISPO2025  ストックホルム大会報告~義肢装具士の立場から    

     橋本寛(パシフィックサプライ株式会社/川村義肢株式会社)

  『ISPO2025  ストックホルム大会報告~ポスター発表について    

     樋口凱(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)

  『ISPO2025  ストックホルム大会報告~シンポジウムについて    

     田中惣治(新潟医療福祉大学)

4.JSPO2025新潟大会 ISPOシンポジウムの告知

  ①『ISPO と各委員会の活動について

     大西謙吾(東京電機大学理工学部理工学科電子情報・生体医工学系)

  ②『Education 委員会と学校認証について

     佐々木伸(広島国際大学リハビリテーション学科義肢装具学専攻)

  ③医師の立場から読み解く ISPO2025 ストックホルム大会

     藤原清香(東京大学医学部附属病院リハビリテーション科)

  ④切断者レジストリの国際動向と日本の課題

     坂井一浩(人間総合科学大学保健医療学部リハビリテーション学科義肢装具学専攻)

5.締めの挨拶

PAGE TOP